2025年6月販売予定

AS NMOS MATRIX

  • Mac
  • Win
  • Linux

NMOS制御でST2110のマトリクススイッチャーを簡単に作成できるソフトウェア

もっと気軽にST2110を触ってみて欲しい、という願いから、ネットワークスイッチにST2110機器と本製品を接続するだけで、簡単にマトリクススイッチャーとして運用できる製品を開発しました。

  • IS-04(発見と登録)により、ネットワーク内のST2110機器を自動発見
  • IS-05(機器の接続)により、発見された機器に対する送受信制御
  • RDSを参照し、大規模運用も可能
  • 目的に応じてカスタマイズしたパネルレイアウトを生成可能
  • 生成したパネルレイアウトを自社Webシステム内に組込可

接続イメージ

ネットワークスイッチに、AS NMOS MATRIXをインストールしたPC、ST2110機器を接続します。

バージョンアップにより追加予定の機能

  • APIによる他システムからのマトリクス制御
  • スケジュール管理機能により、AS NMOS Link Node Systemと組み合わせて、タイマー制御によるリソースシェアも可能
  • IS-07によるタリー制御の切り替え
  • RDSサーバー機能

価格・ライセンス

価格・ライセンスに関する情報は、追ってご案内いたします。

仕様・動作環境

本製品はダウンロード販売となります。

OS
Windows10以降(x64)、WindowsServer2016以降、MacOS12以上、
Linux(x64, ARM)、RaspberryPi OS
メモリ
4GB以上
ストレージ
100MB以上の空き容量
NIC
1ポート以上
RDS
自動認識、マニュアル設定
制御仕様
制御先機器によってSDPとパラメータ制御を設定可
設定画面・操作画面
ブラウザにて設定・操作(PCまたはタブレットを推奨)
冗長構成
可(オプション)

Loading...

ユーザーメモ