Webサイト利用規約

株式会社アンバーサイン(以下「当社」といいます。)は、本ウェブサイト(https://www.amber-sign.jp/、以下「本サイト」といいます。)の利用に関して、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます。)を定めます。本サイトを利用される方(以下「利用者」といいます。)は、本規約に同意の上、本サイトを利用するものとします。

第1条(適用範囲)

  1. 本規約は、本サイトの利用に関する当社と利用者との間のすべての関係に適用されます。
  2. 本サイトに表示される、当社の商標・ブランドに関しては、別途定める当社「商標・ブランドに関するガイドライン」が適用されます。
  3. 本サイトの利用に係る不正利用については、別途定める当社「不正利用に関する指針」が適用されます。

第2条(禁止事項)

利用者は、本サイトの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
  3. 本サイトの運営を妨害する行為
  4. 不正アクセスまたはこれを試みる行為
  5. コンピュータウイルス等の有害なプログラムを使用または提供する行為
  6. 本サイトに含まれるJavaScript、CSS、HTML、その他のソースコードについて、閲覧、解析、デコンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング、またはこれに類する行為。また、ソースコードの複製、改変、配布、再利用、または二次的著作物の作成。
  7. 本サイトを商業目的で利用する行為(当社が事前に許可した場合を除く)
  8. その他、当社が不適切と判断する行為

第3条(著作権等)

本サイトに掲載されている文章、画像、動画、プログラム等(以下「コンテンツ」)の著作権、商標権、その他のあらゆる知的財産権は、当社または適法な権利者に帰属します。利用者は、当社の許可なく、これらのコンテンツを使用、複製、改変、配布、公衆送信等することはできません。

第4条(免責事項)

  1. 当社は、本サイトの内容について、正確性、完全性、安全性、適法性、有用性などを維持するよう努めますが、その保証をするものではありません。当社は、利用者が本サイトを利用することにより生じた損害について、当社の故意または重大な過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
  2. 本サイトからリンクされている外部サイトの利用について、当社は一切関与せず、責任を負いません。

第5条(本サイトの運営および変更・中断・終了)

  1. 当社は、予告なく本サイトの内容を変更、追加、削除することができます。
  2. 当社は、以下の事由により、本サイトの運営を一時中断することがあります。
    1. システムの保守点検または更新
    2. 天災、停電、通信障害等の不可抗力
    3. その他、当社が必要と判断した場合
  3. 当社は、事前の通知をもって本サイトの運営を終了することができるものとします。サイトの終了に関する通知は、本サイト上での告知、電子メールによる通知など、当社の判断により適切な方法で行います。
  4. 本サイトを通じて提供されるサブスクリプション商品について、当社は契約期間中の提供を保証します。万が一、契約期間の途中で本サイトが終了する場合、当社は利用者に対し、残存期間分の料金を適正な方法で返金いたします。返金方法の詳細は、当社が別途定めるものとします。
  5. 本サイトの運営の変更、中断、終了により利用者または第三者が被った損害について、前項に定める保証以外は、当社は一切責任を負いません。

第6条(個人情報の取扱い)

当社は、本サイトの利用に関連して取得した利用者の個人情報を、当社の「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱います。

第7条(利用規約の変更)

当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。本規約の変更後、本サイトを利用した時点で、利用者は変更後の規約に同意したものとみなされます。

第8条(準拠法および管轄裁判所)

本規約の解釈および適用は、日本法に準拠するものとします。本サイトの利用に関して紛争が生じた場合、一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)は、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることとします。

第9条(翻訳版の取扱い)

  1. 本規約の翻訳版が存在する場合でも、本規約の正式な版は日本語版とし、日本語版が優先的に適用されるものとします。
  2. 翻訳版は、ユーザーの便宜のために提供されるものであり、翻訳の解釈や表現の違いによって生じるいかなる誤解や紛争についても、当社は一切の責任を負いません。
  3. 翻訳版と日本語版の間に解釈の相違が生じた場合は、日本語版の規定が優先されるものとします。

付則
本規約は、2025年3月7日より施行します。

Loading...

ユーザーメモ